BLOG

【作り置き】にんじんラペ

βカロチンが豊富なにんじん!目の疲れにおすすめ。

煮物やカレ、スープなどに活用する「にんじん」
にんじんは、βカロテンが豊富で、体内でビタミンAに変わり、視力維持や目の粘膜の保護に役立ちます。
立春を過ぎて暦では春を迎える頃からは、フレッシュな生のにんじんを身体に取り入れてみてください!

 

【にんじんラペ】《材料 2人分》

にんじん   中1本(150g)

ドライアプリコット 20g

アーモンド   20g 

セロリの葉   適量 

(a)しょうが    20g

(a)粒マスタード  小さじ1

(a)オリーブオイル 小さじ2

(a)メープルシロップ 小さじ2

(a)酢       小さじ2

(a)醤油    小さじ1

(a)粉末だし    小さじ1/2

 

《作り方》

1、にんじんは、長さ5㎝の細切りにする。しょうがは、すりおろす。アプリコットは、粗く刻む。

 

2、鍋にAを入れて、ひと煮立ちさせる。

 

3、容器に、①と②を加え、よく混ぜる。

4、1時間以上おいて、器に盛りセロリの葉をのせる。

 

忙しい毎日の作り置きに一品あると便利な一品。食卓の彩りにも、役立ちます。たっぷり作って冷凍もOKです!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

カテゴリー